ECサイト制作
"作る"だけじゃ終わらせない。売れるECサイトを、戦略から設計・制作します。
楽天市場・Amazon・Qoo10・Yahoo!ショッピング・Shopifyなど、主要モール/自社ECに対応。初期立ち上げから売上改善リニューアルまで、成果を出すためのECサイト制作をお任せください。

豊富なECサイト制作実績が御座います。
様々なモール・プラットフォーム、多くの業界でご支援が可能です!
-
各種対応
モール・自社ECに対応
-
戦略から設計
売れる仕組みを構築
-
一気通貫
立ち上げから改善まで
"ECサイトを作ること"が目的になっていませんか?
重要なのは「どこで」「何を」「どう見せるか」。
ECサイトは、ただ作るだけでは意味がありません。
「売れる仕組み」を設計し、成長するサイトを構築することが本質です。
- ☑ ECサイトを立ち上げたいが、どのツール・モールを使えばいいか分からない
- ☑ とりあえず作ってはみたが、売上が伸びずに止まっている
- ☑ スマホ対応が不十分で、離脱が多い
- ☑ ページ構成やUIが古く、ブランドの世界観を伝えられていない
- ☑ モールと自社ECのデザインや導線を統一できていない

ECの成果は「デザイン」ではなく「設計力」で決まります。
私たちは、"売れる理由"のあるサイトを構築します。
"見た目"だけじゃない
売れる仕組みを備えたECサイトを構築
EC SUPPORTERZは、ただデザインするだけの制作会社ではありません。
「誰に・何を・どう売るか」を設計し、モールでも自社ECでも"売れるサイト"を作ります。
新規立ち上げからリニューアル、戦略設計から構築・導線改善までを一貫サポートします。
戦略設計
- 商材や顧客特性に応じたチャネル選定(楽天/Amazon/Qoo10/Shopify など)
- モールと自社ECの役割分担設計
- ペルソナ設計/カスタマージャーニー策定/CV導線構築
サイト構築・制作得意領域
- Shopify/Makeshop/カラーミー等の構築・カスタマイズ対応
- 楽天市場・Amazon・Qoo10・Yahoo!ショッピングのストアページ制作
- モバイル最適化/レスポンシブデザイン/UI・UX設計
リニューアル・改善提案
- 現サイトのCVR分析・改善提案
- スマホ比率向上・離脱改善・回遊性強化
- 他媒体や広告施策との連携導線の最適化
EC SUPPORTERZのECサイト制作の特長
モール×自社ECの一気通貫対応
全プラットフォームでの「統一されたブランド体験」を構築
売上・CVから逆算したUI/構成設計
データとユーザー行動から「成果に直結する設計」を実現
運用を見据えた"動かしやすい"構築
更新しやすい設計・GA対応など「長期運用」まで考慮
目的・フェーズに応じた柔軟な制作プランをご用意
「立ち上げたい」「今のサイトをリニューアルしたい」「モールと自社ECを連携させたい」など企業の状況に応じて、最適なサイト構築プランをご提案します。
ベーシック構築プラン
小規模・初めてのEC立ち上げ
- テンプレート活用による初期構築
- モール店舗の基本設定
- 商品登録サポート(50点まで)
- 基本的なスマホ対応
フルカスタム制作プラン
世界観を重視したブランディングEC
- UI設計・オリジナルデザイン
- 構造設計・レスポンシブ対応
- 複数チャネル対応
- CVR最適化・GA設定
リニューアル改善プラン
現在のサイトの成果改善を目指す方
- 既存ECサイトのUI改善
- 構成見直し・スマホ最適化
- CVR分析・改善提案
- 導線設計の最適化
企画ご提案時に、企画に合わせた必要予算をご相談させていただきます!
【その他契約条件】
- ※上記は目安です。機能追加・商品点数・対応モール数・連携要件により費用は変動します。
- ※モール・自社EC混合の制作や複数店舗対応も可能です。
- ※撮影・原稿作成・バナー制作などもオプション対応可能です。
ECサイト制作 導入までの流れ
初回ご相談から制作・公開まで、丁寧にサポートいたします。
まずはお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ・ご相談(無料)
まずはお気軽にお問い合わせください。
「自社ECを立ち上げたい」「既存サイトをもっと売れるようにしたい」など、構想段階でもOKです。
ヒアリング・現状確認
貴社の業種・商材・EC課題・ご希望の機能やデザイン、目標(例:売上アップ/ブランド構築など)を丁寧にヒアリングします。
あわせて既存サイトやモール状況などがあれば、事前に分析も行います。
ご提案・お見積り
ヒアリング内容をもとに、構築方針・使用CMS(例:Shopify・WordPressなど)・必要機能・スケジュールを含めたご提案を作成します。
同時に、構築費用・制作範囲・運用支援の有無などの見積りも提示いたします。
ご契約・制作準備
内容にご納得いただけましたらご契約へ。
キックオフミーティングを実施し、構成案・サイトマップ・デザインイメージ・素材収集など制作準備に入ります。
サイト設計・制作進行
構成に基づき、ワイヤーフレーム作成 → デザイン制作 → 実装 → テスト環境確認の順に進行します。
デザインレビューやテキスト確認などを経て、実装を進めていきます。
公開・運用開始
テスト公開後、最終確認を経て正式リリース。
希望に応じて、保守運用/更新代行/分析レポート/販促支援などのアフターサポートも提供可能です。
よくあるご質問
Q. ECサイトの立ち上げが初めてでも相談できますか?
はい、大歓迎です。どのモール/ツールを選ぶべきか、何から始めればいいかなど、初期設計から丁寧にサポートします。実績豊富な専任ディレクターが伴走いたします。
Q. モールと自社EC、どちらを作れば良いのか分かりません。
商材やターゲットによって最適なチャネルは異なります。ヒアリングの上で、モール・自社ECそれぞれのメリット/デメリットを踏まえたご提案を行います。
Q. デザインの知識がないのですが、こちらで素材を用意する必要はありますか?
ご希望に応じて、撮影・画像制作・コピーライティングまで全て対応可能です。お手持ちの素材がある場合は、それを活かして制作することも可能です。
Q. サイト公開後の運用や保守はお願いできますか?
はい、可能です。月次の更新対応、修正対応、運用改善などを含めた保守運用プランもご用意しています。
Q. 複数モール(楽天・Amazon・Qoo10など)への同時出店にも対応していますか?
対応可能です。各モールの仕様に合わせてストア設計・ページ制作を行い、出店・登録まで一括で支援します。