実績実例

Case Studies

導入初期は目標値から大きな乖離が、、 そこからCVRを321%成長させた コミカライズの改善方法とは!?

支援領域

クリエイティブ

提供サービス

マンガクリエイティブ制作(コミカライズ)

成果概要

CVR321%改善

会社名/株式会社ジオコード
ご担当者名/鈴木様

鈴木様の写真

WEBマーケ業界を牽引する株式会社ジオコード

「WEBマーケティングとセールステックを活用し、顧客、社会にとって有益なサービスを創る」という経営理念を掲げ、クライアントのWEBプロモーションをサポートしています。

株式会社ジオコードの主要事業

主に4つのWEBマーケティング事業を展開する東証スタンダード上場企業です。

①WEB広告事業
②SEO対策事業
③WEB制作
④クラウド型業務支援ツールの開発・販売など

ジオコード様には、注力案件のさらなる獲得向上、CPA低下に向けて漫画記事を導入いただきました。

しかし、初動は目標値に対しての乖離がありました…
そこからCVRを321%成長させた「漫画記事の改善方法」について株式会社ジオコードの鈴木様にお話しをお伺いしました!

コミカライズキャラクター

コミカライズ 太田

いつもお世話になっております!
貴社との取り組みで、数値が悪かった漫画記事をどのように好転させたかについて、当時を振り返りながらお話できればと思います!

コミカライズ 太田

コミカライズ 太田

ジオ鈴木さん

ジオ鈴木さん

はい!当時はチャット上、オンラインMTGと改善のためにお互い案を出し合っていましたね!

両社のアイデアがバッチリはまり、とても嬉しかったです!笑

コミカライズ 太田

コミカライズ 太田

株式会社ジオコードの事業内容

まず初めに貴社の事業内容からお伺いしたいです!

コミカライズ 太田

コミカライズ 太田

ジオ鈴木さん

ジオ鈴木さん

SEOをメインに、広告やWebサイト制作など、WEBマーケティング事業を行なっております。

美容商品からサロンまで幅広く商材を扱っています。

普段の鈴木さんの業務内容

ジオ鈴木さん

ジオ鈴木さん

僕は入社から広告事業を担当しています。ダイレクトマーケティングに特化して運用統括としてメンバーを動かすようなポジションです。

Webの管理画面から記事を設計しています。実はさっきまでもやっていました笑

広告運用体制について

ジオ鈴木さん

ジオ鈴木さん

記事制作の分業はしておらず、基本、1人の運用者が全体の実務を対応しています。

クリエイターやライターに特化した人材が欲しくなるときもありますが、少人数で運用していくことで1つ1つの案件に向き合っていけます。

むしろ強みだと思っています。

ありがとうございます!
では、コミカライズで漫画記事を導入してからのお話をできればと思います!

コミカライズ 太田

コミカライズ 太田

最悪の進捗からはじまった取り組み

コミカライズを導入されたきっかけは?

ジオ鈴木さん

ジオ鈴木さん

初めはコミカライズさんからのお声掛けでした。

もともと漫画記事にも興味があり、活用したほうが良さそうな商材も持っていたのですが、コストや労力のことをで踏みとどまっていました。

さらに事例も無かったり、修正もしにくいので失敗のリスクも高いんですよね…

その中でも御社は、広告運用に特化した漫画記事を制作できて成果に応じた費用というところで今回踏み切ることができました。

貴社にとって「漫画記事」は新たなチャレンジでしたね!

コミカライズ 太田

コミカライズ 太田

コミカライズにはどんな結果を期待していましたか?

ジオ鈴木さん

ジオ鈴木さん

漫画記事での経験、どんな漫画記事が成果が上がるのかというデータが得られるというところに期待していました。

初動結果を見て、率直にどう思われましたか?

ジオ鈴木さん

ジオ鈴木さん

2つの漫画記事を制作し、1つは悪くはなく、もう1つは思うような数値がでず…

期待していた数値が出ていたわけではなかったので案件によって結果の相違が出てくるのかなと思いました。

初動は苦戦気味の進捗でしたね…

コミカライズ 太田

コミカライズ 太田

それに対するコミカライズの対応はどうでしたか?

ジオ鈴木さん

ジオ鈴木さん

諦めかけていた記事もあったのですが、細かいアプローチのおかげで記事の掘り起こしができたのが良かったです。

コミュニケーションには気を使っていて、しっかり取るようにしています。
運用者様を本気にさせるような対応を心がけていましたね!

コミカライズ 太田

コミカライズ 太田

ジオ鈴木さん

ジオ鈴木さん

おかげで双方に利益が出るような取り組みができるといいなと思えました!

CVRを321%成長! 2社で掴み取った大逆転劇!

最終的にはCVRを321%成長、すごい実績ですね!
ここまで成長するために行ってきた取り組みを教えてください!

コミカライズ 太田

コミカライズ 太田

どういった考え方で改善されましたか?

ジオ鈴木さん

ジオ鈴木さん

うまくいかなかった記事は情報分析を行い、どのような課題があるのかを出すようにしました。

そこから注文した漫画記事に対してコミカライズさんへどんな修正を依頼するか考えました。

はい!当時はチャット上、オンラインMTGと改善のためにお互い案を出し合っていましたね!

鈴木さんの着眼点、鋭かったです!

コミカライズ 太田

コミカライズ 太田

コミカライズに頼んで良かった事を教えてください!

ジオ鈴木さん

ジオ鈴木さん

修正対応が無制限のことです!

うまくいった漫画といかなかった漫画に質の差があるように感じたものの、正直、漫画の描き直しになるので修正は言いづらかったのですがコミカライズさん快く受けていただき、改善できたと思います。

こらこそ、『イラストの質の違いで成果が変わる』という発見を実数値で認識できました!

コミカライズ 太田

コミカライズ 太田

コミカライズだからできた、『圧倒的なCVR改善』

(実際の漫画)

コミカライズを導入して、どのような結果を得れましたか?

コミカライズ 太田

コミカライズ 太田

ジオ鈴木さん

ジオ鈴木さん

構成や絵柄を見直して、『CVR321%改善』という結果を得れました!

ありがとうございます!

貴社とは、『改善を追求』できたと思います!

コミカライズは広告配信に特化したサービスなので、まさにサービスとしてのバリューを出せたのではと思います!

コミカライズ 太田

コミカライズ 太田

最後に、ジオコード様および、鈴木さんの今後の展望

ジオ鈴木さん

ジオ鈴木さん

WEBプロモーションで抱えている課題や、課題解決のための最適なアプローチは広告主ごとに違うと思います。

ジオコードはWEBプロモーションの一社完結を企業理念にしておりますので、それぞれに合った施策を実行し、クライアントの事業拡大まで寄り添えるような組織を作っていきたいです!

遺伝子検査キット「遺伝子博士」、今期大幅な売上・利益拡大を達成へ 敏腕パートナーと仕掛けた『モール施策』が起爆剤に

遺伝子検査キット「遺伝子博士」、今期大幅な売上・利益拡大を達成へ 敏腕パートナーと仕掛けた『モール施策』が起爆剤に
支援領域
EC支援
提供サービス
ECモール外部流入施策インフルエンサープロモーションクリエイティブ制作運用型広告
タグ LP制作・商品開発・広告運用・戦略支援・楽天市場

楽天運営の停滞から売上・アクセスともに急成長|売上130%・アクセス140%・客単価108%達成

楽天運営の停滞から売上・アクセスともに急成長|売上130%・アクセス140%・客単価108%達成
支援領域
EC支援
提供サービス
クリエイティブ商品開発戦略支援運用型広告
タグ LP制作・商品開発・広告運用・戦略支援・楽天市場

楽天市場運営の迷いが、チームで走れる手応えに。|カテゴリトップに。そして前年比150%達成

楽天市場運営の迷いが、チームで走れる手応えに。|カテゴリトップに。そして前年比150%達成
支援領域
EC支援
提供サービス
クリエイティブ商品開発戦略支援運用型広告
タグ Amazon・Meta・Qoo10・Tiktok・インフルエンサープロモーション・メルカリAds・楽天市場・運用型広告

ECモール・TikTok・Meta・メルカリAds | イベント売上1億3千万円達成。戦略的運用型広告活用による成長の成功事例

ECモール・TikTok・Meta・メルカリAds | イベント売上1億3千万円達成。戦略的運用型広告活用による成長の成功事例
支援領域
デジタルマーケティング戦略支援
提供サービス
ECモール外部流入施策インフルエンサープロモーション運用型広告
タグ CVR向上・LINE・離脱POP・顧客理解

お客様の悩みに寄り添った商品開発と離脱対策の両立。離脱POP導入で全体CVの4〜5%を上乗せ

お客様の悩みに寄り添った商品開発と離脱対策の両立。離脱POP導入で全体CVの4〜5%を上乗せ
支援領域
テクノロジー
提供サービス
TUNAGERU for LINE CV
タグ CVR向上・LINE・運用型広告・離脱POP・顧客理解

広告離脱ユーザーからの声を直接拾える。短期的なCV改善と中長期的な広告効率向上を両立

広告離脱ユーザーからの声を直接拾える。短期的なCV改善と中長期的な広告効率向上を両立
支援領域
テクノロジー
提供サービス
TUNAGERU for LINE CV
矢印 一覧に戻る

これまでご支援させていただいた企業